SEO対策・リスティング広告をそれぞれに成果を出してもそれは部分最適です。
重要なのは、マーケット(市場)から顧客を最大に獲得できるキーワードポートフォリオの発見です。
[サービス概要]
SEO対策・リスティング広告の両方の費用対効果をどのように見ていますか?
例えば、SEO対策で上位表示されているキーワードにもリスティング広告を念のために行っている場合、SEO対策とリスティング広告で2重投資になる可能性もあります。
当然、その方が費用対効果があると検証出来ていればよいでしょう。
キーワードの費用対抗効果が良いのか悪いのかは、それぞれキーワードをきちんと分析していかないと見えてこないものです。
本質論として、SEO対策キーワードやリスティング広告の出稿キーワードはよりコストを少なく、より良い顧客を獲得できるというところから入らなければ無駄なコストが生じてしまうのは当然のことです。
当社では、顧客獲得において「戦略」から検討を行い、集客の最適化を実現します。
当社では、マーケット(市場)、商品やサービスにひもづく顧客ターゲット像に合わせて、SEO対策やリスティング広告の最適なポートフォリオを構築します。

[サービスをご利用になるメリット]
・マーケット(市場)・自社のサービス/商品分析・競合分析から顧客ターゲットを再定義することで、比類のない費用対効果を得ることができます。
・「戦略」からWEBコンサルタントが考えるので、キーワードコストに対する広告費の最適なポートフォリオを作りあげることが可能になります。
「アクセス解析によるWebサイト改善術」
「SEO SEM 2010」
「WebDesigning」
「GoogleAdWords&Analytics」
- 2015年07月01日 |
- 美容室・美容院 次世代型ハイブリッド ホームページ制作サービスをリリースしました
- 2013年06月22日 |
- 書籍「Googleアドワーズ<1万円からの効果絶大>コレだけ!技」監修しました。
- 2011年03月12日 |
- 東北地方太平洋沖地震について
- 2011年02月25日 |
- SEO対策/リスティング広告 費用対効果シミュレーションツール 簡易版発表のお知らせ
- 2010年08月09日 |
- 「Google AdWords & Analytics 実践活用ガイド」発売されました。
- 2010年05月18日 |
- Web Designing (ウェブデザイニング) 2010年 06月号に執筆しました。
- 2010年03月17日 |
- 「SEO SEM Technique 2010」に執筆しました。
- 2009年08月10日 |
- 「アクセス解析による Webサイト改善術 問題解決モデル30」発売されました
- 2009年08月01日 |
- WEBサイトをリニューアルしました。
- >> ニュース&トピックス一覧
- 2011年06月29日
- SEO対策は競合を駆逐する!?
- 2011年01月24日
- SEO対策をしていて上位表示されているのに注文が減っている?
- 2011年01月10日
- SEO対策にも戦略を!
- 2010年12月20日
- WEBサイトからの集客が減ったら、何をするべきか?
- >> 過去の記事一覧